【4/15開催】利益の増やし方と助成金活用で業績アップセミナー
トップ
>
信州に住まう
長野県全県
安曇野の空と大地と… 時々ねこ。
安曇野の空と大地の優しさと瑞々しさを綴っていこうと思います。
2016年09月13日
継承していくもの
親を思う気持ち、 子を思う気持ち。 時に 交わらないこと、 噛み合わないことはあるけれど… やがて子は親になり、 そうやってずっとずっと命が繋がっていくうちに いつか気がつく時がくる。 たとえ遠い空の彼方に行ってしまったとしても、今も昔と変わらず、親の愛に包まれついることを。
タグ :
幸せ、 親子、愛、命、繋がり、継承
Posted by Miomoon at
10:52
│
Comments(0)
│
いきているもの
2016年09月10日
ぴかぴかに光って
太陽の光を受けて 赤く、赤く。 ぴかぴかのトマトたち。 元気な生命力、いただきます!
タグ :
夏、トマト、生命力
Posted by Miomoon at
17:04
│
Comments(0)
│
いきているもの
2016年09月06日
季節外れの紫陽花
優しい気持ちになれたなら… 勇気もきっと。
タグ :
紫陽花 優しさ 勇気
Posted by Miomoon at
21:44
│
Comments(0)
│
いきているもの
2016年09月06日
ぜったい
絶対!なんてない。 けど、絶対!と言い切れる強さが少し羨ましい時がある…
Posted by Miomoon at
15:54
│
Comments(0)
│
いきているもの
2016年09月05日
ひかり
いつかは皆ひとつの光の中に。 今、気にしていることは、光に包まれた中でも気になること? 胸に聴いてみると、大概のことは手放せる。
Posted by Miomoon at
22:17
│
Comments(0)
│
いきているもの
2016年09月05日
まことの神
どの神様も言い訳とお願い事を聞かされるのは苦手なはず。言わずもがな…全て漏れなく御見通し… が真の神だもの。
タグ :
神様 願い
Posted by Miomoon at
00:11
│
Comments(0)
│
いきているもの
2016年09月03日
ミントの花
秋風に乗って旅先に根を着ける。 そこでたくさん家族を作り命を繋げていく。自然界の持つ知恵とたくましさには なかなか敵わないね。
タグ :
夏の終わり
Posted by Miomoon at
16:00
│
Comments(0)
│
いきているもの
2016年09月03日
憧れ
清く枯れていくこと。
Posted by Miomoon at
10:20
│
Comments(0)
│
いきているもの
2016年09月02日
家族
ここから たくさんの命の元へ。
Posted by Miomoon at
14:21
│
Comments(0)
│
いきているもの
2016年09月02日
還るところ
花が咲き、花が散り、種が還る… 慈愛に満ちた同じ大地にだれもが生きているということ。
Posted by Miomoon at
13:19
│
Comments(0)
│
いきているもの
|
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
空
(10)
大地
(13)
旅風景
(7)
水辺のある風景
(11)
ねこ
(6)
いきているもの
(10)
日常の風景
(6)
おでかけ
(1)
雑記
(4)
美味しいものだけ
(3)
旅詩
(0)
最近の記事
今日の安曇野
(9/16)
安曇野移住
(9/16)
ほっこり素敵なお葬式
(9/15)
台風の行方は…
(9/15)
ママになる前に
(9/14)
はとバスツアーに
(9/13)
限界集落の棚田の稲刈り
(9/13)
いちじくでアンチエイジング
(9/13)
継承していくもの
(9/13)
晴れ女だけど雨が好き
(9/13)
過去記事
2016年09月
最近のコメント
Miomoon / ママになる前に
Miomoon / 上高地へ
レンコダナ / ママになる前に
うたかた夫人 / 上高地へ
Miomoon / 月曜の朝
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Miomoon
安曇野の風に吹かれながら流れる雲の移ろいを見ているのが好き…。
生かされているということを感じずにはいられない安曇野の自然に抱かれて、ほんの少しだけ安曇野の一瞬を切り取り遺すことができたら嬉しいなと思います。写真はiPhoneカメラ使用。